アタラ株式会社 Official note

Google広告ほか運用型広告を活用したデジタルマーケティング、BIツールによるデータ活用の自走化を支援するアタラ株式会社の公式noteです。アタラでの働き方やどんな社風なのか、ネット集客やデータ活用に関するTipsなどをご紹介します!

アタラ株式会社 Official note

Google広告ほか運用型広告を活用したデジタルマーケティング、BIツールによるデータ活用の自走化を支援するアタラ株式会社の公式noteです。アタラでの働き方やどんな社風なのか、ネット集客やデータ活用に関するTipsなどをご紹介します!

リンク

マガジン

  • アタラではたらくということ

    本マガジンでは、アタラに所属するメンバーに、アタラでの働き方や業務について聞いてみました。アタラってどんな会社なの?どんな人が働いているの?といった疑問にお答えします!

  • 押忍!アタラ 月イチ道場レポート

    • 33本

    押忍!アタラでは、各コンサルタントのスキルやナレッジをメンバーに共有する場として、週一回「アタラ道場」を開催しています。本マガジンでは、アタラ道場で実施した内容を月に一度まとめてお届けします!

  • Voicyチャンネル「プラットフォームの思考回路」まとめ

    Google、Facebook、Instagram、Amazon、Yahoo!、LINE、Twitter、Apple、TikTokなどプラットフォーム企業がどのように考え、進化しているのか。 Voicyチャンネル「プラットフォームの思考回路」では、アタラ株式会社代表取締役CEOの杉原剛がパーソナリティとなり、ビジネスのちょっとしたネタとして話せるポイントをプロフェッショナルな視点で、かつ、わかりやすく解説しています。モットーは、プラットフォームに関する最新ニュースとインサイトを、国内最速で提供すること。 『リスティング広告 プロの思考回路』『アトリビューション』『ザ・アドテクノロジー』『最強のデータ経営Domo』など数多くの書籍や、WebメディアUnyoo.jpなどを通じて、最新の情報を発信してきた杉原の放送とともに、noteのまとめ記事もお楽しみください!

  • アタラの「ビジネス・インテリジェンスを極める」

    • 38本

    アタラでは、DomoやTableau、Google データポータルといったBIツールを活用したビジネスダッシュボード構築支援を行っています。ここでは、コンサルタントが培ったBIに関するノウハウやTipsを紹介していきます。

  • アタラ CEOが日々思うこと

    • 159本

    アタラのCEO 杉原が日頃考えていることや、業界に対する思いを綴ります。

記事一覧

運用型広告に使えるGoogle データポータルの機能紹介(データの統合)

広告運用の現在から過去と未来を考える

Google スプレッドシートと連携しているGoogle データポータルのデータソースの切り替え方法

glu × Excel活用事例(検索クエリ分類)

glu 機能紹介(画像出力機能)

Google スプレッドシートのデータを縦に積む方法

運用型広告に使えるGoogle データポータルの機能紹介(データの統合)

広告運用者がBIシステムを導入し、広告パフォーマンスを管理・分析するニーズが高まってきている中、Google データポータル(旧:Google データスタジオ、以下データポータル)は無料で利用できる点もあり、注目が集まっています。 本コラムでは、データポータルでよく利用する機能をご紹介します。 今回ご紹介するデータポータルの機能は、「データの統合」です。 データの統合とはデータの統合とは、2つ以上のデータソースを、共通の結合キーを基に、横に結合する機能です。 例えば、

広告運用の現在から過去と未来を考える

アタラでコンサルタントを経験し、現在はrinobligeでデジタルマーケティング支援や広告運用を行っている和泉晴之です。 パンデミックにより世の中が大きく変わっている中で、広告運用者はどうすべきか、広告運用がどうなっていくのか、不安を抱いている人も多いと思います。 そんな現在のインターネット広告業界の状況と、アタラでの経験も振り返りながら、広告運用者の未来を考察していきたいと思います。 追い風は吹いているけれども……2020年3月から始まった世界的なパンデミックは、日本

Google スプレッドシートと連携しているGoogle データポータルのデータソースの切り替え方法

※こちらはgluサイトにて掲載しているコラムの転載記事です。 広告運用者がBIツールを導入し、広告パフォーマンスを管理・分析するニーズが高まってきている中、Google データポータル(旧:Google データスタジオ、以下データポータル)は無料で利用できる点もあり、注目が集まっています。 本コラムでは、Google スプレッドシート(以下スプレッドシート)をデータソースとしているデータポータルにおける、効率的なデータソースの切り替え方法を紹介します。 データソースの切

glu × Excel活用事例(検索クエリ分類)

※こちらはgluサイトにて掲載しているコラムの転載記事です。 広告運用者は、日々多くのデータと向き合い、分析・調整を行っているかと思います。本コラムでは、gluを活用した広告運用に役立つExcelの活用事例をご紹介します。 今回ご紹介する活用事例は、「検索クエリ分類」です。この「検索クエリ分類」は、あらかじめ検索クエリを分類しておき、分類別のパフォーマンスを定期的にチェックしたい際に便利な活用方法です。あらかじめ分類ルールを作成する手間や新しい検索クエリを追加していく必要

glu 機能紹介(画像出力機能)

※こちらはgluサイトにて掲載しているコラムの転載記事です。 広告運用者は、日々多くのデータと向き合い、分析・調整を行っているかと思います。本コラムでは、gluを活用した広告運用に役立つExcelの活用事例をご紹介します。 今回はgluの機能「バナー広告の画像出力」をご紹介します。クリエイティブレポート作成時、管理画面のキャプチャをExcelの対象セルに貼り付けてレポーティングしている方も多いのではないでしょうか?gluをご活用いただくと、バナー広告の画像出力ができるため

Google スプレッドシートのデータを縦に積む方法

※こちらはgluサイトにて掲載しているコラムの転載記事です。 広告運用者がBIツールを導入し、広告パフォーマンスを管理・分析するニーズが高まってきている中、Google データポータル(旧:Google データスタジオ、以下データポータル)は無料で利用できる点もあり、注目が集まっています。 データポータルには、データソースを横に統合する機能(データの統合)はあるものの、縦に結合する機能(ユニオン)はありません。そのため、複数のデータを縦に繋げたい場合は、BigQueryや